目次
洗濯中にティッシュが混ざってしまったときの対処法
花粉シーズンになると、毎日ティッシュが欠かせなくなります。ポケットにティッシュを入れたまま洗濯してしまった経験、ありませんか?
約9割の人がティッシュを一緒に洗濯してしまったことがあると言われてます。
特に男性はその傾向が強く、7割が「自分が入れた」と回答しています。
私も家事をする身として、その苦しみはよくわかります。洗濯機を開けた瞬間、ティッシュが散乱している光景には背筋が凍ります。しかし、焦る必要はありません。ここでは、ティッシュを洗濯してしまったときの対処法を詳しく紹介します。
服に付いたティッシュを取り除く方法
1. 粘着ローラーを使う 粘着ローラーは、ティッシュが広範囲に散らばっていない場合に有効です。優しく転がすようにしてティッシュを取り除きます。
2. 野菜ネットを使う ティッシュが広範囲に散らばっている場合、野菜ネットを使います。ネットを衣類に優しく滑らせることでティッシュを取り除きます。
3. 食器用スポンジを使う 食器用スポンジでティッシュの付いた部分を優しくなでるようにすると、取れやすくなります。ただし、素材を傷めないように注意が必要です。
水洗いや洗濯機を使う方法
1. バケツでの水洗い ティッシュの付着が多い場合、バケツに水を入れて洗濯物を浸し、手で優しく洗います。水を頻繁に替えることで再付着を防ぎます。
2. もう一度洗濯機で洗う 洗濯機で再度洗います。洗剤は使わず、すすぎ1回、脱水1回のコースを選びます。お酢や柔軟剤を入れると、ティッシュが取れやすくなります。
- お酢の使用:お酢はティッシュをふやかして取りやすくします。すすぎを何回か繰り返すことで効果が出ます。
- 柔軟剤の使用:柔軟剤を使うと静電気が抑えられ、ティッシュが乾く間に自然と落ちることがあります。
3. 乾燥機を使う 乾燥機にかけるとティッシュが剥がれやすくなります。洗濯物を少量にし、乾燥機の遠心力でティッシュを剥がれやすくします。衣類が乾燥機に対応しているか確認することも大切です。
洗濯機の掃除方法
ティッシュが洗濯機に残っていると、次の洗濯に影響します。洗濯機の掃除も忘れずに行いましょう。
1. 乾燥モードで30分 乾燥モードでティッシュを乾燥させ、掃除機や粘着テープで取り除きます。
2. 水を張る方法 乾燥機能がない場合、水を張って1時間ほど放置し、浮かんだティッシュを取り除きます。
3. フィルターの掃除 糸くずフィルターにもティッシュが付いていることが多いので、フィルターを取り出して掃除します。ぬるま湯と古い歯ブラシで優しく洗います。
ドラム式洗濯機の掃除方法
1. 手でティッシュを取り除く ドラム内のティッシュを手で取り除き、掃除機や濡れタオルで拭き取ります。
2. ホースや排水口の確認 ティッシュが詰まっていないか確認し、取り除きます。
3. フィルターの掃除 排水フィルターと乾燥フィルターをチェックし、掃除します。
4. 空の状態で洗い運転 空の状態で洗濯機を運転させます。「洗濯槽洗浄コース」があればそれを使います。
5. 再度フィルターの掃除 運転後、フィルターを再度チェックして掃除します。
まとめ
ティッシュを洗濯してしまったときは、まずは焦らず対処方法を試してください。柔軟剤を使ってもう一度洗濯する方法や、野菜ネットや食器用スポンジでティッシュを取り除く方法があります。また、洗濯機内に残ったティッシュをしっかり掃除することも重要です。
普段からポケットの中を確認して、ティッシュを取り除いておくことが最善の防止策です。