健康・ダイエット・筋トレ

【健康】夏場の汗の臭いを抑える!匂いを抑える食事

出来ればなるべく手軽に、汗の匂いは抑えたいものですよね?何気に食べているその惣菜やお弁当、実は汗の匂いの原因かもしれません。もちろん食べ物には罪はありませんが、問題はその食事法です。一体何が悪いのか、これから解説していきます。

 

目次

1.実は汗は無臭。なぜ臭う?

お風呂を入り終えた時に、特に子供がかいた汗を実際、そばで嗅いでみると、ちっとも悪臭がしない事に気が付きます。それもそのはずで、汗の成分は99%以上が血液から分離した体の中の水分です。『血液中の余分な水分』がその正体だったんですね。

 

もちろん”余分”といっても、必要な水分は水で、血液から分離されて汗として出ていくと、身体機能で血液の濃度を自動で調整して、汗をたくさんかいたからといって、血液がドロドロになることはありません。

 

そもそも”汗の嫌な匂い”と最初に言い始めたのは、洗剤を製造するメーカーの宣伝からです。日本人の気質でもありますが、日本は湿度も高く、とにかく夏場はムシムシしているので、昔から公衆浴場が発達し、江戸時代からお風呂に入る習慣があります。

 

欧米のようなサウナやシャワー程度の軽いものではないため、湯船に入って汚れを落とすことから、実は洗剤メーカーにとっては、なんとしても『体臭があるんだ!』という既成事実が欲しいわけです。それで、日本では洗剤のCMが四六時中、それも様々な香り付き洗剤や消臭剤が宣伝されているわけですね。

 

結果、こうした体臭の宣伝効果は、『誰でも臭う』という”刷り込み”がまずあることを、最初に指摘しておきましょう。

 

2.体臭の種類・1.加齢臭の正体

そうはいっても、加齢臭を含め、特に肥満傾向、糖尿病などの持病がある方は、実際、”独特”の匂いがします。私は鼻が敏感のため、他人の香水でさえ不快に感じることが多いんですが、あの匂いは本当に独特ですね。

 

人によって様々ですが、共通するのはいわゆる『すえた臭い』です。何か生ものが腐敗途中で酸化したような、独特の酸味を感じる臭いですね。

 

調べると、これは過剰な皮脂が原因だそうです。肝臓機能、腎臓機能が低下したり、肥満で内蔵脂肪や皮下脂肪が厚くなると、血液中にも脂肪がかなり含まれることがわかってます。

 

人のカラダには排泄機能があるため、尿の他に汗で体の水分量、老廃物を調整しています。当然ですが、必要以上に貯めておけない余った脂肪は、出来るだけ水分に混ぜて排泄しようとするわけです。つまり汗に、水分以外の余計な成分が混ざる場合があります。

 

この”ベタベタした汗”が、皮膚にベッタリつくと、吸着性の高い表面が出来るので、水分と油分で汚れを吸着しやすくなります。

 

この『汚れ』こそ、皮膚に元からいる細菌類の中で、体調の優れない人に多く存在する腐敗を促す雑菌たちによって、あの独特の『腐敗臭』を生み出していたんですね。とにかく、なかなか強烈な臭いです。

 

3.体臭の種類・2.汗の臭いと誤解されているもの

服についた食べ物の臭いなどは、案外、自分が身につけている分、直ぐそばにあるので、鼻が慣れてしまって自分ではわからないものです。私は、「あー、この人、ラーメン食べたな」とか、「焼き鳥食べたでしょ?」と、すぐわかることがあります。つまり布に匂いが付着しているんですね。

 

それと、髪のスタイリング剤や柔軟剤他、人工香料が紫外線で変質して、前述の体脂肪から出てくる皮脂と混ざって、結構、強烈な臭いを放つ場合があります。天然の成分に似せた化学的な成分のために、安定して香るものの、天然のように揮発して消えないので、混ざるとかなり強烈になるんですね。

 

こうした体に近い衣服に、あまり強い香りをつけることは、オススメ出来ることではありません。近頃流行ってますけどね。

 

4.体臭の種類・3.え?実はフェロモンの匂いだった?!

男性では、”局部”から独特の性臭というのがあるそうです。生理活性物質と呼ばれ、ほとんどの哺乳類には、あるといわれています。自分や同性のフェロモンはわからないものの、成人して交配できる準備が整うと、異性にはなんとなく感じられる匂いだそうで、局部などは、同性同士ではやや不快でも、異性ではそれほどでもない場合があります。ただし、はっきりしたものではないそうで、極端に臭うのなら、それは下着に染み付いた匂いでしょう。

 

5.汗が酸化するのを防ぐ食事法

前述したように、「汗の臭いの原因は、皮脂と汚れの混ざったもの」ですから、汗が皮膚に流れ、酸化してしまうのを防ぐのが肝心です。もうなんとなくご察しのとおりですが、やっぱり食事法に重要なポイントがあります。

 

・肉類に強い味付けのあるものを控える

タンパク質自体は、疲労回復、筋力にひつような栄養素なので、食べ過ぎなければ問題はありませんが、調理法には気を使いたいですね。ダメなのは、よくある甘辛醤油のこってる味付けです。

 

皆さんは「佃煮」というお惣菜をご存知ですよね。醤油と味みりんや砂糖と酒など、かなり濃い味付けで、ご飯を何杯も食べられる料理です。これ自体は悪くないのですが、この味付けの応用は他の食材では、かなり肝臓、腎臓には負担がかかります。塩、砂糖といった過剰な味付けでも、肉のような淡白な食材で脂肪の多い場合では、かえって食べやすくする作用が働くからです。

 

この結果、喉も渇くし、お酒も進み、肝機能、腎臓機能をイジメます。流石に処理しきれなくて、血液中にとりあえず放ち、ちまちま処理していたところに、体がちょっとした運動で熱くなります。その時出る汗が、仮に数日前の居酒屋料理の成分が含まれているとした場合、臭いもまたあり得るって話になるわけです。

 

こういった味付けは巷に本当に多く存在し、気がつけばケチャップ、とんかつソース、照り焼きとか、ジューシーさを売りにして、非常に”濃い味”に慣らされてしまっていますよね。塩分、糖度は、少しずつでも少なくして行く方が、加齢臭を防ぐことにも繋がります。ガッツリ系のチャーハンも同様ですね。

 

その分、野菜が淡白で味気なく感じ、どうしても食物繊維不足になるのは、当然の話なのかもしれません。

 

6.健康的な汗をかくための食事

人は日常の食事でも、かなりのカロリーを消費します。実際、病気や寝たきり、あるいは高齢者で柔らかい食事を選ぶのは、噛む力が弱いのもありますが、最も大きな理由は、胃や腸の力が弱くなっているからです。消化というのは、感覚を感じませんが臓器はかなり頑張って動いていますからね。

 

そこで、この臓器に使われているエネルギーを、筋肉の方へ回すための食事法と言うのがあります。具体的には、消化吸収が緩やかな割に、肝臓や腎臓は頑張る必要がない食材です。それが『糖質』つまり、他水化物ですね。

 

肉体労働者に最も適した食事は、パンとご飯だそうです。胃で分解される時に、炭水化物は糖に変わりますが、水に溶けやすいため、血液にすぐに運ばれます。

 

筋肉は遠くの臓器から栄養をもらっているのではなく、筋肉の周りの脂肪や血液から必要なカロリーを吸収して即座に運動に使います。従い、糖質は最も筋肉にとって都合の良い栄養素となるわけです。血液中に糖質が少なければ、筋肉周辺の脂肪を分解して、糖質に近い栄養素を取り出します。

 

何でもバランス良くとは言うものの、運動したいとか、激しい仕事や長時間歩くような場合は、筋肉により頑張ってもらわないと困ります。だから、炭水化物、パンやご飯は、都合が良い食事なんです。これで、肝臓、腎臓にとってそれほど負担のかからない、シンプルな味付けで、出来れば薄味なら、ほとんどの糖質は筋肉エネルギーにつかわれます。


限定特価(特A1等米使用) 令和元年産 新潟県産 コシヒカリ 10㎏ (5㎏×2) (産地直送米)白米 精米 新潟 コシヒカリ 新潟産 コシヒカリ 5㎏ × 2 新米 新潟 こしひかり お米

体温は筋肉の動きで発しているものなので、より筋肉を使える臓器に負担の低い食事なら、汗も健康的で、出る汗も余計な成分の無い”水”に近いものとなります。

 

7.加齢臭を防ぐ食事

これに関しては、いきなり結論から言いましょう。加齢臭がしている場合は、食事の内容、食事法共にダメだってことです。

 

血液中に余計な脂肪や余った塩分、糖分が浮遊して、筋肉に使われずただ排出されるのを待っている状態ですから、甘辛、塩味、油を多く使う料理、手軽なコンビニ弁当や惣菜、市販の冷凍食品など、『万人向けウケする料理』は、もはやあなたのためではありません。

 

手を抜いて食材を切って煮込むだけの、たくさん食べられて大満足するような食事法は、代わりに胃や腸に負担をかけているだけです。臓器も疲労しますからね。そのカロリーは、体を動かす方へ使ってもらいましょう。

 

肝臓や腎臓の処理が追いつかないなら、栄養価の高いだけのいわゆる『自己流バランスが良い食事』は百害あって利はないのです。

 

まとめ

私の場合に限るかもしれませんが、『糖質制限』はしたことがありません。ただし、油もの料理とか、少々味付けが濃い料理を食べる時は、ほぼ炭水化物を食べません。さらに言えば、お酒を辞めたので、料理の味にはかなりうるさくなりました。「これは味がきついな」と感じたら、もう箸は動かないですね。

 

それでいて、食べる時はかなりの量を食べ、その分、自宅にこもる時は、食事も下手すれば1日1回ですましています。習慣とは恐ろしいもので、一旦その味に慣れてしまうと、体に悪くても美味しく感じてしまうんですね。夏場の汗の匂い、気をつけたいものです。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

よく読まれている記事

1

東京2020オリンピックで注目したいのは、もちろん競技もそうですが、実力もさることながら美貌も兼ね備えた美人・美女アスリートにも注目しちゃいますよね。 開会式から「東京オリンピックは美人が多い」と話題 ...

2

新型コロナウイルスのワクチン接種ですが、「65歳以下の人はいつ打てるのか?」気になりますよね。 もちろん、打ちたくないと言う方も一定数いらっしゃるかと思いますが、早めにワクチンを打ちたいと思われている ...

3

ワクチンパスポートの申請受付が、全国一斉に2021年7月26日から開始となります。 各市区町村で発行されるとあり、大田区ではどのように申請、発行したらいいのかご不明な点も多いかと思います。 そこで、大 ...

4

モンスターバンドで、いまだなお人気を集め続けている「L'Arc-en-Ciel」。 2021年2月で、結成30周年を迎えました。 hydeさんが30周年ライブのMCで「(30周年は)まだ始まったばかり ...

5

Massimo Dutti(マッシモドゥッティ)というブランドをご存知でしょうか? この記事を読まれているという時点で、既にご存知の方も多いかと思いますが、あのZARA(ザラ)の姉妹ブランドですね。 ...

-健康・ダイエット・筋トレ

© 2024 fumilog